MAX1,000円🤩おすすめのコンビニワイン🍷でちょっと特別なはなきんを✨

今日は金曜日…そう!華金です!
ところで華金は死語なのでしょうか?昨今の若者は使わない単語なのでしょうか…。
少し調べてみたところ、昭和レトロワードとして使用されていたはなきんは「花金」と書き、
最近使う「華金」は意味は変わりないがその内容は少々異なるのだそう…。

「花金」は習い事や勉強などで自分磨きをしたり、趣味を楽しむ時間に充てたり、友人との飲み会や食事にカジュアルな店を選んだり、自宅飲みをしたり。
そして、「華金」は高級店での飲食やホテルのパーティーに参加するなど、ゴージャスな遊びに使うそうです。
…わたしったら知らず知らずに毎回Instagramのストーリーズで「華金」を使っちゃっていました。
高級店も行ってないし、パーティーにも参加してないし、ひとりで会社から帰ってきて速攻お風呂に入り漫画を読み漁る金曜日に…🙄
意味を知らずに見たことある、聞いたことある単語を使ってはいけませんね…。

前置きが長くなってしまいました。
今回ご紹介したいのは、MAX1,000円🤩おすすめのコンビニワイン🍷
様々な世界情勢により、価格高騰が余儀なくされる日本の物価ですが、
コンビニで売られている安旨ワインの存在ってまさにミラクル😳💫
コスパが良いだけでなく、じつは有名生産者のワインも取り扱われていたりするそうで…
今買うべきコンビニ3社のワインとおすすめのペアリングをナビゲートします!

≪ソムリエのお墨付き!MAX1,000円台のおすすめのコンビニワイン≫
1⃣【ファミリーマート】世界で称賛される造り手「ドメーヌ・アラン・ブリュモン ル・プティ・アルブージェ」
 ワインの生産地であるマディランは、銘醸地として有名なボルドー地方からさらに南に下ったところにある、スペインのバスクに近いエリア。
 実はこのワインの造り手のアラン・ブリュモンはフランス南西地方最高の生産者と言われているような、すごく有名な方!
そんな造り手のワインをコンビニで買えるというのがすごい!ファミマ限定なので買いに行く際にはストアをお間違いなく!!
 味わいはタンニン(苦味)はあるけど緻密で決して粗くない。カシスやブルーベリーの凝縮した果実風味と、シナモンやナツメグの心地よいスパイスのニュアンスはアラン・ブリュモンらしいキャラクター。渋いのが苦手という人も飲みやすい、バランスの良さ。
 ペアリングは「3種の醤油仕立て豚角煮」がおすすめ!


2⃣【ローソン】 チリのロングセラー赤ワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニヨン」
 実は日本に入ってくる前にはレストランやシティホテルのダイニングで提供されるグラスワインとして出されていたワイン。
長年愛されているということは、飲み手の満足度が高いという証でもあります。
味わいは、しっかりとしたフルボディ。
ペアリングでおすすめするのは、「肉厚!とろけるチーズハンバーグ」。
お肉の厚みがありつつ、香ばしくて玉ねぎが入っているので甘味もあります。
なのでカベルネとよく合うそうです。


3⃣【セブン−イレブン】トレンドを牽引するニュージーランドワイン「カープーカー ソーヴィニヨン・ブラン」 
 ニュージーランド産で生産地はマールボロ。特徴は、アロマティックでトロピカルなフルーツ香を含んだ、爽やかな酸味。
 ソーヴィニヨン・ブランは柑橘類と同じ成分の香りを持つ品種ですが、ニュージーランド産はさらにパッションフルーツの香りが出てくるのが特徴。
きれいなミントのハーブ香もあります。
 一般的にニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランの価格帯はそんなに安くなく、2,000円以下はほぼないのだそう。これはかなりコスパが良いですね!
 ペアリングは、油ののった魚と柑橘類のニュアンスはよく合うので、ツナやトマト、きゅうりのサラダが良さそう。
 ツナサンド、ツナマヨの手巻き寿司などもおすすめ!



その他のワインの紹介はこちらからチェック☑


MORE